こんにちは❕アズローネ鍼灸・美容鍼灸・整体院のドバ(土橋)です❕
今回はファスティングについてお話しします。

ファスティングの効果
1 脂肪燃焼
脂肪燃焼効果は、ファスティングで期待できる効果の一つです。
人間は糖質を主なエネルギー源としていますが、断食をして何も食べない時間を作ると、不足したエネルギーを確保するためにまず筋肉が分解されます。しかし食事を10時間程度取らずにいると、筋肉の分解だけではエネルギーが十分に確保できません。すると「新糖生」という機能が働き、蓄積された脂肪がエネルギー源として分解されるようになって、脂肪が燃焼され始めます。
2 胃腸の働きの改善
胃腸の働きが改善することも、ファスティングで期待できる効果です。
現代人の食生活は、胃腸が働き続けている傾向にあります。休む間もなく働く消化器官は、常にダメージを受けている状態です。ファスティングをすることで消化器官が休む時間を作れるので、ダメージからの回復が図れます。
また老廃物や毒素を分解する肝臓もダメージから回復するため、老廃物や毒素の排出がスムーズになり、代謝もアップしやすいです。胃腸や肝臓が回復すれば、慢性的な疲労感が改善する可能性もあります。
3 腸内環境の改善
ファスティングを行えば、腸内環境の改善にも効果が期待できます。
胃腸を休ませることで消化機能が向上したり、老廃物・毒素がスムーズに排出されたりすると、腸内環境が改善します。腸内環境が良くなって腸内で善玉菌が優位になると、脂肪に栄養を取り込むことを防ぐ短鎖脂肪酸が生成されるため、脂肪の蓄積を防ぎやすいです。
また大腸のぜん動運動を促すので、便秘を解消する効果も期待できます。
4 免疫力の向上
ファスティングを行うことで、免疫力の向上を期待できます。
体の免疫機能の7割ほどは腸管内にあり、腸内環境が改善して善玉菌が優位になると、免疫力がアップするといわれています。免疫力がアップすると風邪などの感染症にかかりにくくなる他、アレルギー体質や花粉症などの改善、疲労感の解消効果を期待できるでしょう。
また過度のストレスは免疫力の低下につながりますが、腸内環境が良くなると幸福感を与えてくれる「セロトニン」や「ドーパミン」といったホルモンの分泌も促されます。これらのホルモンの影響により健康的な精神状態になることで、より免疫力向上効果が期待できるとされています。
5 肌荒れ改善
ファスティングを行えば、肌荒れが改善する可能性もあります。
体に蓄積している老廃物や毒素は、ニキビや肌荒れを引き起こす原因の一つです。ファスティング中に老廃物や毒素がスムーズに排出されるようになれば、肌荒れが改善する効果を期待できます。
さいごに
いかがでしたか?
ファスティングについて今回はお話ししました❕
日常生活などを気を付けてお身体の不調をなくしていきましょう‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アズローネ美容鍼灸・鍼灸・整体院
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-31-12-101
※店舗専用駐車場あり
※完全予約制
月 9:00~13:00、15:00~21:00
火 9:00~13:00、15:00~21:00
水 9:00~13:00、15:00~21:00
木 9:00~13:00、15:00~21:00
金 9:00~13:00、15:00~21:00
土 9:00~13:00、15:00~21:00
日 9:00~13:00、15:00~21:00
※※祝日は休診日となります
コンセプト
科学的根拠のある治療で最短で最大の効果を出す。
メニュー
・頸椎調整
・鍼治療
・美容鍼
・HYDRO美容鍼
・整体
「吉祥寺の健康寿命を日本一にしたい」
肩こり腰痛などの症状や
自律神経の乱れによる体の不調でお悩みの方はアズローネへ!