秋の花粉症 アレルギー解消の方法

こんにちは❕アズローネ鍼灸・美容鍼灸・整体院のドバ(土橋)です❕

今回は花粉症とアレルギーについてお話しします。

秋にもかかる花粉症 その時期と症状は?

花粉症は春だけのものではありません。花粉症と聞くとスギ花粉症をイメージしがちですが、じつは日本だけでも現在60種類以上の花粉症が報告されており、一年を通して花粉症になる可能性があります。
しかし、花粉症の症状に悩まされる人が多くなるのは、やはり春、そして秋です。花粉症の人のうち、約15%が秋に症状を訴えています。

秋の花粉症は秋特有の植物によるもので、夏の終わり頃から10月にかけて目や鼻の症状が出ます。
その症状も、原因となる植物によって若干変わることがあります。また、スギ花粉症がある人では、秋の花粉症も発症しやすくなるといわれています。

秋の花粉症、いつからいつまで

ブタクサ、ヨモギ、カナムグラの花粉が飛散する期間は、8月から10月です。
飛散量のピークは9月ですが、いずれも東北や関東で多く飛びます。
関東でブタクサの花粉が飛ぶ期間は長く、12月頃まで飛散することもあります。
詳しくは、「花粉症の時期、いつからいつまで? 地域別花粉カレンダー」を参照ください。

秋はハウスダストも増える季節

家の中で症状が強くなるような場合は、花粉症ではなくハウスダストの可能性もあります。
ハウスダストには、室内のホコリやダニ(死骸も)、ペットの毛、人の髪の毛、フケ、カビなどが含まれます。
夏の暑い時期に繁殖するダニは、秋になると死んでしまいますが、その死骸は小さく非常に軽いので、人の動きや空気の流れによって舞いあがります。
それがアレルギー症状を引き起こす原因になるのです。ダニアレルギーの場合は、鼻炎症状にとどまらず喘息に発展することもあるので、注意が必要です。
花粉症対策をしても症状が軽減しない人、外出していないのに症状がある人は、部屋の掃除を徹底的に行うなどハウスダスト対策を強化してみましょう。

花粉症の症状を和らげる飲み物

花粉症の症状の緩和に役立つ飲み物は次の通りです。

【症状軽減に役立つ飲み物】

  • 緑茶
  • 甜茶
  • ルイボスティー
  • 乳酸菌飲料

飲み物はホットがおすすめです。
蒸気で喉が潤うと、咳などの症状が緩和されやすくなります。

反対に摂取を控えたいのは次のような飲み物です。

【控えるべき飲み物】

  • アルコール
  • 牛乳

花粉症の症状を和らげる食事

花粉症の症状の緩和に役立つ食べ物は次の通りです。

【症状軽減に役立つ食べ物】

  • 発酵食品(納豆・ヨーグルト):腸内環境を改善して免疫力を高める
  • 食物繊維が多い食材(根菜・海藻):腸内環境の改善して免疫力を高める
  • 青魚(DHA・EPA):ヒスタミンを抑える
  • ビタミンが豊富な食材(ビタミンA・C・E):抗酸化作用で免疫力を高める

さいごに

いかがでしたか?

秋の花粉症とアレルギーについて今回はお話ししました❕

日常生活での姿勢などを気を付けてお身体の不調をなくしていきましょう‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アズローネ美容鍼灸・鍼灸・整体院
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-31-12-101

※店舗専用駐車場あり
※完全予約制

月 9:00~13:00、15:00~21:00
火 9:00~13:00、15:00~21:00
水 9:00~13:00、15:00~21:00
木 9:00~13:00、15:00~21:00
金 9:00~13:00、15:00~21:00
土 9:00~13:00、15:00~21:00
日 9:00~13:00、15:00~21:00 

※※祝日は休診日となります

コンセプト
科学的根拠のある治療で最短で最大の効果を出す。

メニュー

・頸椎調整
・鍼治療
・美容鍼

・HYDRO美容鍼
・整体

「吉祥寺の健康寿命を日本一にしたい」
肩こり腰痛などの症状や
自律神経の乱れによる体の不調でお悩みの方はアズローネへ!

この記事を書いた人

水上謙