血流改善で内側から美しくなる 簡単ツボ押し

こんにちは❕アズローネ鍼灸・美容鍼灸・整体院のドバ(土橋)です❕

今回は顔の血流改善のツボについてお話しします。

血行促進に効果が期待できるツボ

①湧泉

湧泉は、足でグーをしたときに足裏で一番へこんでいるところにあるツボです。

湧泉は、血行促進・冷え・むくみ・首のこり・ホルモンバランスの安定などに効果が期待できます。

また、不眠・足の筋肉疲労・生理痛などの改善にも効果的です。

幅広い効果が期待できるため、体調不良や疲労で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

②三陰交

三陰交は、内くるぶしから指4本分くらい上のところにあるツボです。

三陰交は、生理不順・生理痛・更年期障害など、女性特有の疾患に対して効果が期待できます。

血行が促進されることにより、自律神経失調症や冷え性の改善などにもつながります。

ゆっくりと息を吐きながら静かに押し、息を吸いながら離すのを3回繰り返すのがおすすめです。

③関元

関元は、おへそから指4本分くらい下に行ったところにあるツボです。

関元を優しく刺激することで、血行が改善されて下腹部が温まり、冷え性・生理痛・膀胱炎・腹痛などの改善に効果が期待できます

また、お腹まわりだけでなく、情緒不安定・疲労倦怠感・腰の不調などにも効果的です。

両手の中指の先を合わせ、圧をかけるように軽く押して離すのを2分くらい繰り返しましょう。

④合谷

合谷は、手の人差し指と親指の骨が交わったところにあるツボであるツボです。

合谷は、さまざまな症状に対して効果が期待できることから、万能のツボと呼ばれています。

合谷を刺激すると、血行促進作用によって肩こり・眼精疲労・頭痛・鼻水など、幅広い症状の改善につながります。

さいごに

いかがでしたか?

血流改善のツボについて今回はお話ししました❕

日常生活などを気を付けてお身体の不調をなくしていきましょう‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アズローネ美容鍼灸・鍼灸・整体院
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-31-12-101

※店舗専用駐車場あり
※完全予約制

月 9:00~13:00、15:00~21:00
火 9:00~13:00、15:00~21:00
水 9:00~13:00、15:00~21:00
木 9:00~13:00、15:00~21:00
金 9:00~13:00、15:00~21:00
土 9:00~13:00、15:00~21:00
日 9:00~13:00、15:00~21:00 

※※祝日は休診日となります

コンセプト
科学的根拠のある治療で最短で最大の効果を出す。

メニュー

・頸椎調整
・鍼治療
・美容鍼

・HYDRO美容鍼
・整体

「吉祥寺の健康寿命を日本一にしたい」
肩こり腰痛などの症状や
自律神経の乱れによる体の不調でお悩みの方はアズローネへ!

この記事を書いた人

水上謙