こんにちは❕アズローネ鍼灸・美容鍼灸・整体院のドバ(土橋)です❕
今回は美容鍼についてお話しします。

夏に肌が不調になる理由
夏は紫外線やエアコン、汗、皮脂分泌の増加など、肌にとってはストレスの多い季節です。
以下のようなトラブルが起きやすくなります。
・毛穴の開き・黒ずみ
・日焼けによる乾燥やシミ
・テカリやベタつき
・肌のごわつきやくすみ
これらの原因の多くは、「血行不良」や「自律神経の乱れ」にも関係しています。
夏に美容鍼がなぜ良いのか
1 美容鍼で肌の内側からハリと透明感を
美容鍼は顔の皮膚だけでなく、皮下の筋肉や血流、リンパの流れにもアプローチします。
紫外線ダメージによって疲れた肌には、美容鍼による血流促進・代謝アップが効果的。肌のターンオーバーが整い、くすみがとれ透明感が戻ります。
また、微細な刺激によってコラーゲンの産生も促進されるため、夏に気になる「乾燥による小ジワ」や「たるみ」にもアプローチできます。
2 むくみやすい季節こそ、鍼灸で巡りを整える
鍼灸では、全身の経絡(けいらく)を整えることで、水分代謝や血液の巡りを改善します。
特に、夏のむくみには「脾(ひ)」と「腎(じん)」の働きを整えることが大切とされており、これらをサポートするツボに鍼を打つことで、体の内側からむくみ体質の改善が期待できます。
3 不眠や寝苦しさに、自律神経へのアプローチ
「なんとなく眠れない」「朝すっきり起きられない」という状態は、自律神経の乱れからきている場合が多いです。
鍼灸には、副交感神経を優位にしてリラックスモードに導く働きがあります。施術中に寝てしまう方も多いほど、深いリラクゼーション効果が期待できます。
さいごに
いかがでしたか?
美容鍼について今回はお話ししました❕
日常生活などを気を付けてお身体の不調をなくしていきましょう‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アズローネ美容鍼灸・鍼灸・整体院
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-31-12-101
※店舗専用駐車場あり
※完全予約制
月 9:00~13:00、15:00~21:00
火 9:00~13:00、15:00~21:00
水 9:00~13:00、15:00~21:00
木 9:00~13:00、15:00~21:00
金 9:00~13:00、15:00~21:00
土 9:00~13:00、15:00~21:00
日 9:00~13:00、15:00~21:00
※※祝日は休診日となります
コンセプト
科学的根拠のある治療で最短で最大の効果を出す。
メニュー
・頸椎調整
・鍼治療
・美容鍼
・HYDRO美容鍼
・整体
「吉祥寺の健康寿命を日本一にしたい」
肩こり腰痛などの症状や
自律神経の乱れによる体の不調でお悩みの方はアズローネへ!