腰痛と頭痛の共通点:整体の全身的効果

こんにちは❕アズローネ鍼灸・美容鍼灸・整体院のドバ(土橋)です❕

今回は腰痛と頭痛についてお話しします。

腰痛と緊張型頭痛の関係

背骨周辺の筋肉が硬くなると筋肉に挟まれている血管が圧迫されて血行が悪くなります。

特にデスクワークなどで長時間同じ姿勢でいると、筋肉が硬くなりやすいです。血流が悪化すると消化や代謝に欠かせない酸素が十分に運ばれなくなり、体内に老廃物が溜まっていきます。

蓄積された老廃物は周囲の組織を刺激し、痛みを引き起こす原因になってしまいます。

痛みが最も起こりやすいのは腰、首、肩周辺ですがこれらが凝り固まった状態が続くと頭への血行も悪くなり、結果的に頭痛が起きてしまやすくなります。

整体の全身へのメリット

①不定愁訴の解消

肩こりや腰痛、イライラや不安感などはっきりとした病名が診断されにくい症状を不定愁訴と言います。

原因は様々ありますが姿勢の乱れが大きな理由と言われています。

悪い姿勢が続くことにより体に歪みが出たり、それにより自律神経が乱れることにより様々な不調が現れるのです。

②疲労の軽減

疲労を感じる理由は姿勢の悪さも関係しています。

姿勢が悪くなると普通であれば発生しない負担が体にかかることになります。頭が正しい位置にあれば負担は少ないですが猫背になれば常に負担がかかる状態になり、疲労を感じやすくなります。

姿勢を良くすれば体への負担が少なくなるので疲労感も軽減することが出来ます。

③ダイエット効果

姿勢が崩れていると一部の筋肉がうまく機能していない可能性があります。

筋肉をうまく使えていないという事は、その分筋肉が衰えて代謝が下がるという事です。

正しい姿勢だと全身の筋肉が程よく使われているため、適度に筋肉が刺激されて代謝を保ちやすくなります。

④内臓機能の活性化

姿勢が悪くなると内臓が本来あるべき位置に収まりにくくなります。

すると内臓の動きが悪くなり、消化不良が起こったり便秘になりやすくなります。姿勢を正せば内臓が本来あるべき位置に収まるので内臓の働きは通常通りになります。

食べた物をしっかりと消化し、便秘を解消する事で不要な物を溜め込まない身体を作ることが出来ます。

腰痛にならないためには

①筋肉を疲労させない

睡眠や運動不足、栄養バランスの低下が続くと筋肉疲労が徐々に蓄積されていき、腰痛を起こしやすくなります。

②骨格の歪みを治す

立ちっぱなしや座りっぱなしなど長時間同じ姿勢でいると筋肉の柔軟性が失われ姿勢が崩れてしまいます。

すると筋肉の安定性がなくなり腰痛を起こしやすくなります。

③腰に負担をかけないよおうにする

急に腰に対して強い負荷が加わってしまうと腰痛が出やすいです。

普段運動していない方などがいきなりハードに運動をしてしまうと腰に強い負荷がかかり痛みを出してしまいます。

さいごに

いかがでしたか?

腰痛と頭痛について今回はお話ししました❕

日常生活での姿勢などを気を付けてお身体の不調をなくしていきましょう‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アズローネ美容鍼灸・鍼灸・整体院
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-31-12-101

※店舗専用駐車場あり
※完全予約制

月 9:00~13:00、15:00~21:00
火 9:00~13:00、15:00~21:00
水 9:00~13:00、15:00~21:00
木 9:00~13:00、15:00~21:00
金 9:00~13:00、15:00~21:00
土 9:00~13:00、15:00~21:00
日 9:00~13:00、15:00~21:00 

※※祝日は休診日となります

コンセプト
科学的根拠のある治療で最短で最大の効果を出す。

メニュー

・頸椎調整
・鍼治療
・美容鍼

・HYDRO美容鍼
・整体

「吉祥寺の健康寿命を日本一にしたい」
肩こり腰痛などの症状や
自律神経の乱れによる体の不調でお悩みの方はアズローネへ!

この記事を書いた人

水上謙