腰痛はマッサージより鍼と整体

こんにちは❕アズローネ鍼灸・美容鍼灸・整体院のドバ(土橋)です❕

今回は鍼と整体についてお話しします。

鍼の効果

1 血流の改善
鍼を刺すことで身体は異物が体内に侵入してきたと捉える。異物が体内に侵入するとそれを排除しようと刺された部分に一気に血液が集中し、血流循環が高まります。血液には新鮮な酸素やビタミンなどの栄養が豊富に含まれており、それらが筋肉に行き渡ることで治癒へと導いてくれます。

2 疲労した筋肉の治癒
鍼で筋肉に「傷」をつけると自然治癒力が働き、傷を治そうとします。自然治癒力とは人が生まれつき持っている能力の一つで身体が自分の力で傷を癒そうとするものです。
これを利用して意図的に鍼で刺激を与えることで筋肉の修復を促すことができます。

鍼灸治療は腰のみならず、肩や膝、全身の筋肉へアプローチすることが可能なため様々な疾患に対応できることもメリットとして挙げられます。

整体効果

1 身体の歪みを矯正する

整体には、身体の歪みを矯正する効果が期待できます。
身体の歪みとは、たとえば背骨・関節の歪みを指し背骨や関節の歪みは、筋肉の硬直・血行の悪化を招きます。
筋肉の硬直・血行の悪化は腰痛の大きな原因の1つで腰周りの筋肉に十分な酸素・栄養が届きにくくなります。
さらに筋肉に老廃物が蓄積されていくため、痛みが発生しやすくなります。
歪みが解消されれば、筋肉の硬直・血行不良も改善されやすくなり腰痛の解消が期待できるのです。

2 筋肉のコリを解消する

整体には、筋肉のコリ(硬直)をほぐす効果が期待できます。
腰周りの筋肉のコリがほぐれると、血行が改善されます。
そのため、腰痛が軽減されやすくなります。

さいごに

いかがでしたか?

鍼と整体について今回はお話ししました❕

日常生活などを気を付けてお身体の不調をなくしていきましょう‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アズローネ美容鍼灸・鍼灸・整体院
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-31-12-101

※店舗専用駐車場あり
※完全予約制

月 9:00~13:00、15:00~21:00
火 9:00~13:00、15:00~21:00
水 9:00~13:00、15:00~21:00
木 9:00~13:00、15:00~21:00
金 9:00~13:00、15:00~21:00
土 9:00~13:00、15:00~21:00
日 9:00~13:00、15:00~21:00 

※※祝日は休診日となります

コンセプト
科学的根拠のある治療で最短で最大の効果を出す。

メニュー

・頸椎調整
・鍼治療
・美容鍼

・HYDRO美容鍼
・整体

「吉祥寺の健康寿命を日本一にしたい」
肩こり腰痛などの症状や
自律神経の乱れによる体の不調でお悩みの方はアズローネへ!

この記事を書いた人

水上謙